最新情報
お仏壇のセレモア東大和本店*進物線香 人気ランキング トップ5 2021*
こんにちは。
お仏壇のセレモア東大和本店でございます。
11月も中ごろになりましたね。
皆様のお手元にも喪中のハガキが届くようになったのではないでしょうか。
お知らせを頂いても、今はまだお焼香に伺う訳にはいかないかと思います。
ご存知の方も多いかと思いますが、近年は“喪中御見舞”と云う言葉も新しくできております。
喪中ハガキを頂いた方に、心を込めてお供え物をお贈りする、そんな言葉です。
お仏壇のセレモア 東大和本店では、常時20種類ほどの進物線香をご用意しています。
たくさんのお線香があるので、初めてお線香を買う方からは、
「どのお線香が人気?」「どれが一番売れてるの?」とよくご質問を頂きます。
そこで、今回はどのお線香がよいのか迷われている皆様に
当店の進物線香 人気ランキング トップ5を紹介したいと思います。
第5位 『 花琳 桐箱入 』
20種類以上ある中で、7%の販売個数になります。
香木をベースに現代的なお花の香料を配合したお線香、
優しい白檀と西洋の香水の様な甘い香りの調和がとても優雅です。
普段使い用の販売個数もとても多く、長年愛用されている方が多い人気商品です。
香りだけでなく、パッケージも落ち着いた渋い色味で上品な雰囲気なので
企業さんから顧客の方へのご進物でお使い頂くことも多いお品物です。
ご年配の方・目上の方への贈り物にもおススメしたいお線香です。
第4位 『 特撰 淡墨の桜 塗箱入 』
定番人気の 淡墨の桜 シリーズから、特撰 淡墨の桜 の進物です!
ランクインした他のお線香よりも少し高額にも関わらず、全体の販売個数の8%です。
通常の淡墨の桜との違いは、天然白檀の香料を配合している点です!
白檀と云えば香木なのですが、このお線香は本当に優しい香りで使いやすいんです。
淡く優しい桜に、柔らかい白檀が加わり、上品で華やかなお香りになります。
パッケージも黒をベースに淡い桜の花が映えて、金の箔押もとても美しいお品物です。
第3位 『 花風 4種入 』
少し小ぶりで明るいパッケージが特徴のお線香です。
お線香っぽい香りが苦手な方でも使いやすい、4種の華やかな香りの詰め合わせ。
「柔軟剤みたいだね」と云うお声も多く頂きます。
小さい進物セットなので、渡しやすさもお選び頂く理由です。
お値段も他のお線香よりも少しお手頃なので、ちょっとしたご進物に大人気。
「ちょっとお線香をあげにいくのに」「お香典に添えたい」なんて方におススメです。
販売数は 全体の13% にもなります。
さり気ないお品物なので・・・私たちもそんなに販売していると思いませんでした!
第2位 『 オリジナル 司 』
セレモアでしか買えない セレモアオリジナルのお線香です!
販売数の15%で2位になりました、皆様ありがとうございます!
こちらはお花の香料をメインに10種もの生薬を精製してお作りしています。
フローラルブーケの優しい香りで煙も控えめなので使いやすいお線香で、
セレモアのお線香の中でも歴史が長く、10年以上の販売実績があります。
お線香をたくさんあげる方でも気にならないくらい煙が控えめなのも人気の理由です。
普段お使い頂いているリピーター様のご指名率がとても高い、セレモアの自信作です。
セレモアでしか買えないので、他の方と被らないのも隠れたポイントです。
進物線香以外にも、普段使い用の大バラ、短くて使いやすいミニ寸、便利な筒型と多様な商品展開もしておりますので、是非一度お試しになってください。
第1位 『 淡墨の桜 』
ダントツの1位、進物線香の販売個数の25%がこのお線香でした!
販売している私たちもこの割合には驚きました。
日本有数のお線香メーカー 日本香堂さんの人気商品、
CMやポスターなどでも取り上げられて知名度ナンバーワン!
宇野千代さんの桜の淡い色目のパッケージと、優しく落ち着いた桜の香りで大人気です。
同じシリーズの 特撰 淡墨の桜 も第5位の実績でさすがです。
全国的にお取扱い店が多く、セレモア全店でも販売個数の多い定番商品。
ご来店のお客様からも「これ貰ったことがある!」
「このお線香何個も届きました~」なんてお声もよく頂くほどの知名度です。
お仏壇のセレモア東大和本店の進物線香人気ランキングでした。
お線香をお選び頂く参考になれば幸いです。
今回ご紹介したお線香以外にもお店にはたくさんのお線香があります。
迷ってしまう、と仰る方も多いですが、迷うお時間もその方を想う時間になります。
大切なお贈り物のお手伝いが出来れば私たちも嬉しいです。
ちなみに、
実はトップ10までは集計したので、おまけでご紹介します。
第 6 位 『 花琳 紙箱入 』 5位の花琳の少し小さめなパッケージ
第 7 位 『 山林 桧のかおり 』 桧のすっきりした香りが人気
第 8 位 『 宝 パール 』 香水の様な現代的な香り
第 9 位 『 やさしい香り ごえん 』 ハーブのお線香と絵ロウソクのセット
第10位 『 京のかをり 静香 』 京の香老舗の上品な白檀の香り
第10位 『 司芳 白檀 』 すっきりした使いやすい白檀のお線香
東大和は、お線香をしっかりあげる方が多い地域です。
ご自身が使って良かったら、ご進物にも使うと云う方がとても多いです。
人気の商品は、リピーターの方のお墨付き、と言っていい商品だと思います。
ありがたい事に、トップ10の中にセレモアオリジナルの線香が4個も入りました!
第 2 位 『 オリジナル 司 』
第 9 位 『 やさしい香り ごえん 』
第10位 『 京のかをり 静香 』 『 司芳 白檀 』
テマエミソながら、どれも良いお線香だと思います。是非お試しくださいませ。
(お仏壇のセレモア東大和本店の過去1年間の販売数から計算しています)