最新情報
お盆前第1弾!買うなら今!大人気盆提灯!!動画で見る盆提灯の組み立て方♪
いつもご覧いただきましてありがとうございます!
仏壇ギャラリー香咲 立川北口駅前店でございます。
年が明けてあっという間に5月!!5月もそろそろ終わりに近づいています。
これから考えたり、準備しなくてはいけないのは。。。。
そうです!お盆準備です!!
「ちょっと早くない?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
安心してお盆を迎える為には今から準備をしておくのが一番です。
お盆って何?
お盆とは、分かりやすくお伝えしますと
「ご先祖様や亡くなられた霊を自宅にお迎えして一緒に過ごすというご供養の一つ」です。
お盆は、日本における古くからの風習などが強く残っている行事でもあります。
※地域やお寺様によってはお迎え方法や過ごし方が異なるため、
事前に確認しておくのが良いでしょう。
盆提灯の種類
お盆の準備に欠かせないのが盆提灯です!
盆提灯はご先祖様が迷わず里帰りできるように道しるべとして
自宅の仏壇や玄関先、盆棚に灯りをともします。
種類は吊り下げタイプのお提灯と、置き型タイプのお提灯がございます。
現在では場所も取らない、しまうのが簡単なモダン提灯が人気です。
大きさなど、種類は豊富にございますので、ぜひ立川駅前の仏壇ギャラリー香咲に
ご覧にいらして下さい。専門のスタッフが丁寧にご案内させて頂きます。
👇 👇 👇 昔ながらの行灯型提灯の出し方ご紹介中 👇 👇 👇
この投稿をInstagramで見る
★ 盆提灯はいくつあっても構いません。
「新盆・初盆」を迎えるご自宅や、親しかったご友人、親戚などに心をこめて
盆提灯を送るのも良いでしょう。
全国への配送も当店で承っております。
盆提灯は時季の物なので、商品が豊富にある今からご準備されることをお勧め致します。
★6/1よりお盆セールも始まりますので、要チェックです!!
🌸実際のお客様のお声🌸
Q「セレモアさんは品揃えが豊富で選べるからすごくいいわ」
A ありがとうございます。お客様の特別な一品をお選びして頂きたいと思っております。
Q「お盆の事で何も分からない私に丁寧に教えてくれた」
A 経験・知識共に豊富なスタッフがお客様に寄り添い、お話を伺いながらご説明させて頂いております。
Q「全国に配送もできるなんて知らなかった」
A はい。承っております。(発送先や大きさによって送料は異なります)
☆ 仏壇ギャラリー香咲 立川北口駅前店 10:00~19:30
立川市曙町2-5-1(立川伊勢丹東入口横、伊勢丹の中ではありません)
☎042―528-1121
JR4路線に加え、モノレールや複数のバス路線を利用して来ることができる立川駅(^^♪
立川駅前で、商業施設が充実しておりますので、お買い物帰りにもお立ち寄り可能です。
立川市でお香や分骨壺なども充実して取り揃えているお店です。
インスタもチェックしてみて下さい ♪
お問い合わせはメールでも承ります♪
QRコードを読み取る→「メール作成画面はこちら」をクリックして入力してください。