最新情報
お盆には特別な明かりを灯しましょう
2021.07.07
お盆とは、亡くなられた方やご先祖様の霊魂(たましい)が、あの世と呼ばれる世界(浄土)からこの世(現世)に戻ってくる期間のことです。故人が生前を過ごした場所、主に自宅でお迎えして、冥福を祈るとともに霊魂を供養する機会となっています。
特別な明かりを灯し、心を込めてお迎えしてはいかがでしょうか。
お仏壇のセレモア八王子本店ではご進物やお供えにおススメのろうそくをご紹介致します。
浄蓮花 3,300円(税込)
蓮をイメージした燭台とLEDの光が美しく幻想的な雰囲気を醸し出します。
※( 替えのろうそくは必ず不燃性のクリアカップに入ったものをご使用ください)
フルール(器つき) 1,078円(税込)
蓮の花をモチーフにしているので明かりを灯さなくても、仏前のお飾りにも鮮やかな色でお飾りいただけます。器は部屋香のお香立てにもお使いいただけます。燃焼時間約6時間と長時間明かりを灯します。非常用、災害用にもお使いいただけます。
※(色はピンク、パープルの2色展開です)
他にもご進物用やお供えに最適な商品を多数取り揃えておりますので、ぜひご来店くださいませ。