最新情報
喪中ハガキが届いたら… 【伊勢丹新宿店】進物線香のご案内
いつも当店をご愛顧頂き誠に有難うございます。
11月に入った途端、喪中ハガキをお受取になった方が進物線香をお求めにご来店される方が急増。
日を追うごとに足を運んで下さるお客様が増えて、百貨店のお歳暮・クリスマスシーズンのにぎわいの中で私ども仏壇仏具売場も季節を感じています。
日頃、年賀状やお歳暮をお送りするお付き合いがある先にご不孝があって喪中と知る。
「お悔みの気持ちを伝えたい」「毎年のご挨拶は欠かしたくない」
お手紙をお送りする、電話を掛ける、それ以外に…?
亡くなった方やそのご先祖様にお供えをする気持ちでお線香を贈って(送って)は如何でしょう?
「進物線香を人に差し上げるのは初めて…」「何をどう用意したらよいか分からない…」
「今回はどうしよう…」そんなご不明点・ご不安・お悩みを抱えていらっしゃるお客様、どうぞご安心ください!
私どもスタッフがしっかりお話しを伺ってご希望に沿ったお品物をご提案させて頂きます。
★進物線香の選び方についてはコチラをご参考になさってください★
(クリックで別ページが開きます)
※店頭にご用意がなくてもお取り寄せ可能な商品もございます。お気軽にご相談ください。
≪ご案内≫
※ お線香は一部ご家庭の慣習を除き基本的に仏教で使うものです。
他の宗教を信仰されている先へお渡しするもので伊勢丹新宿店館内でお求め頂けるものとして、日持ちがして小分けできるお菓子・お花などをご案内しています。
★お仏壇のセレモア伊勢丹新宿店 お勧め進物線香★
①白檀 司芳(税込¥5,500)
②京のかをり 静香(税込¥4,400)
③やさしい香り ごえん 絵ローソクセット(税込¥4,400)
④香りの花束(税込¥4,400)
⑤沈香 司芳(税込¥11,000)
それでは、寒さ増します折くれぐれもお体に気をつけてお過ごしください。
■お仏壇のセレモア伊勢丹新宿店■
☎:03-3353-1121 (直通)
【年末年始の営業時間】
12月30日(木)まで通常営業=10時~20時
12月31日(金)=10時~17時
1月1日(元日・土)=店舗休業日
1月2日(日)=10時~19時
※館内一部売場は営業時間が異なります。詳しくは百貨店ホームページにてご確認ください。